ピンセット・ハサミ等、検査小物類の殺菌に適しています。 扉を閉めると自動で消毒を開始します。
紫外線消毒器特設ページはこちら
- ハサミ、ブラシなど衛生的・清潔な器具を使用することで、お客様に安心・安全を提供し、好感度をアップ!
- 小型高性能紫外線の採用で殺菌力をアップ!
- 庫内にエンボスアルミ反射板の採用で均一な殺菌効果が得られます。
- 軽量・小型で省スペース。しかも省電力のエコタイプ。
- IC20分タイマー採用で殺菌タイムを自動管理。
使用方法
- 電源を入れ扉を閉めて正面右上の本体スイッチ(照光スイッチ)を点灯してください。
- 扉は鉛ガラスにより殺菌線はカットしてありますので安全です。
ただし、本体マイクロスイッチを押して殺菌灯直視しないで下さい。
- ICタイマースイッチにより、約20分で消灯します。ICタイマーですので途中で開けても20分間点灯します。
- 濡れた器具類は、よく拭きと手から入れてください。
- 器具類は、重ねて置かないで下さい。
- 殺菌灯は、3000時間~4000時間で照度が落ちるためこの程度の時間使用した場合、球を交換する必要があります。(点灯回数にもよりますが約2~3年)
- 消費電力は6W1本8時間つけっぱなしにしても約1円単位です。